● 百合の花粉。手・服につくと、厄介です!うちの花屋では、こうやってとっています。
こんにちわ。
フラワーショップいしざか太平店の石坂です^^
お花一覧 / アクセス / メール / 電話
店に立っていると、お客さまに「百合の花粉って、とれないよね~」と言われることがあります。
間違って服につけてしまった、百合の花粉の事を言っているのです。
そうなんです。
百合の花粉を服につけてしまったら、なかなか落ちません。
なので、店頭に並べているユリは、花粉の部分をとるようにしています。
しかし。
今ひらいている百合の花粉はとれても、これから咲くつぼみの花粉まではとれません。
ということで、百合の花を買ってお持ち帰りしてからは、お家で花粉とりをしてあげてくださいね^^
手を汚さずに花粉取りできる、タイミングがあります。
ユリの花粉は、花がひらいたばかりの時は、まだ手につきません。

やっかいな粉が、まだ内側に隠れています。
この状態のうちに取ると、手が汚れませんよ^^
ものによって時間差はありますが、この状態はあまり長くありません。
やがて‥

花粉が外側にめくれてきます。
この状態で花粉を触ってしまうと、お手てがまっ黄っ黄になってしまいます。
そして服についたら、なかなかとれません。
こうなる前に、チャチャッとつまんでとってしまうことをおすすめします。
花びらも汚れずに、綺麗に見れますよ^^
花粉を手につけてしまったときは、いきなり水で洗わずに、乾いたティッシュで軽く拭いてから(強くこすったり押しつけると、余計につきます)石鹸とぬるま湯で洗います。
これでも完全にはとれませんが、気づいたらキレイになってます。
服につけてしまったときは、けっしてこすらずに、ガムテープで軽くトントンしてみてください。
ガムテープの同じ箇所で、トントンしないように。
けっこうキレイにとれますよ~^^
フラワーショップいしざか太平店
【営業時間】9時~21時 元旦定休
【住所】北海道札幌市北区太平4条1丁目3-1
○お花一覧
○アクセス
○電話
○メール
○お客様の声
【配達可能地域】札幌市北区(屯田・篠路・あいの里・新川・太平 など)・東区・西区・南区・豊平区・清田区・中央区・白石区・厚別区・手稲区、石狩市花川・樽川・緑苑台、江別市・恵庭市 他(3150円~)
■お歳暮・還暦祝・開店祝・誕生日・法事・発表会・受賞・結婚式・イベント・夫婦の日
■花束・ブーケ・フラワーアレンジメント・スタンドフラワー(スタンド花)・プリザーブドフラワー